イカのアタリがとれた!!
こんにちは!
一昨日なんですが、久しぶりの釣りでナイトエギングしてきました
ポイントは東海岸の小さめの漁港。
水深は3mほどで底は砂地。
この日は、北東の風で潮の流れも漁港向きに入ってきており、エギをキャストしても数回のシャクリとフォールで手前にきてしまう。。
1時間ほど過ぎ、小雨が落ちてきてやる気が薄れてきた。。
それでも、最近常に強く意識している食わせのタイミングをイメージしてボトムを水平フォールさせていると、重みを感じた!!
すかさず、フッキングすると乗った!
7、800gほどのクブシミでした
アオリイカでないのが残念だったけれど、食わせのタイミングを作って食わせて取ることができた
貴重な1杯だったのでうれしさがこみ上げてきた
最近は、熱心にイカの生態やら釣り方など勉強を重ねているのだが、
掘り下げて、掘り探って、掘り下げても、エギングの奥は深く、
その上達が釣果に出たとき、努力が報われたとき、
とてもうれしくて、更にエギングの魅力にはまってってしまうw
本日のタックル
【ヒットエギ】 ハリミツ 墨族 3.5号 セピア×レッド
ハリミツ 墨族
ナチュラム価格880円(税込)(H21.4.12現在)
フィールドテストを繰り返し、乗せるバランスを実現。さらに進化したダートエギの決定版。
【ロッド】
メジャークラフト ライカル RE-832E
【リール】
SHIMANO 08 セフィアCI4 C3000SDH
【ライン】
ユニチカ(UNITIKA) キャスライン エギングスーパーPEII 0.6号 150m
【リーダー】
ユニチカ(UNITIKA)キャスライン エギングリーダー 1.75号 30m
関連記事