沖縄 チヌ釣り
こんにちは!
昨日、夜9時ごろから糸満の造船所付近でエギングを2時間ほどしました。
まったくダメでした。
ぱっと見たんですが、新しい墨跡は確認できず、あまり調子がよくなさそうです。
今日お昼の満潮に合わせてチヌ釣りに行きました。
ポイントは、西崎にあるモクマオウポイントです。
しっかりマキエまで準備したのだが・・・
30分ほどで移動w
僕以外の釣人は5人ほどいましたが、反応がない様子。
ここのポイントは、水深が1m前後とかなり浅く、北風が吹いて濁りがあれば面白いポイント
なのだが、本日は濁りが薄く、海底が確認できるほど。。
次に向かったポイントは、糸満市役所の隣りにある南浜漁港。
漁港の横にある河口でウキ釣りをしたんですが、
結果は・・・
リリースサイズのヒラメ
このヒラメの前に、30センチ弱のヒラメを浮かしたのだが、抜き上げようとした時に
痛恨のハリ外れ
そうな感じで沖縄本島に来てまともな釣果にめぐり合えずにいます。
エギングblogランキングに参加中です! ポチッ! と応援お願いします
関連記事