リベンジ!大型カーエー
こんばんは!
先日ハリス5号をブチ切られた西崎一文字にリベンジしに行ってきました!
釣りを開始して1時間ほど、
エサのオキアミが齧られたり、頭だけ食べられてたりとウキの変化も微妙・・・。
これはカーエーだと確信して、集中してウキを見つて数投繰り返していると、
すっーとウキが入り、鬼合わせw
ゴンッ!と重量感が竿に乗り、左右に走る魚を食い止め無事にゲット!
35センチぐらいの綺麗なカーエーでした
アタリはさらに続き、食い上げから同サイズをゲット!
がまかつの早掛けカーエー10号がしっかり上顎に刺さってます!
その後は、タマンをゲット!
30cmちょっとの美味しいサイズなのでスカリにキープ!
夜も明け、船の迎えまでフカセ釣りで楽しみました。
友人との釣果はこちら
実は、もう1匹カーエー釣っちゃたんです
カーエーの釣果はこちら
釣ったときには45センチほどだったんですが、検量に持っていくと44センチのナイスなサイズでした
しかもメタボリックw
しかしながら重量は1.4キロほどでした。。。
9月はシーランドのカーエーダービーに初挑戦なので頑張ります
本日のタックル
【ロッド】 ダイワ 大島3-53P-V
【リール】 ダイワ サイ2500
【ウキ】 アウラ アロー TYPE3 1.5号
【ライン】モーリス バリバス バーマックス磯 フローティング 5号
【ハリス】サンライン トルネード Vハード 5号
【針】がまかつ 早掛けカーエー 10号
沖縄釣行記ブログ ランキング
関連記事