2008年12月07日
YO-ZURI(ヨーヅリ) 沖縄エギ
こんばんは!
今回は、沖縄エギと呼ばれる曳型のエギを紹介したいと思います

まずは、写真から

このエギは、1m沈むのに5秒前後もかかり、沖縄の人たちみたいにゆっくりしていますw
沖縄の海は、漁港以外のほとんどは水深5mもないシャロー地帯で、
それに合わせて作られたフローティングエギが沖縄エギと呼ばれるもののほとんどです。
沖縄(シャローポイント)で使うエギは、僕の場合、おもりをカットして沈下スピードを遅らせます。
そうすることにより、フォール時間を長くし、イカに抱かせる時間を作ってます。
ただ、流れがあるときは扱いにくいです。

まだまだ、始めて2ヶ月ほどの初心者なので、シャローポイントでの注意点や
効果的な釣り方などありましたら、教えてください




Posted by y.kamiya at 22:40│Comments(0)
│エギング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。