2009年10月05日
西崎一文字 Newカーエーポイント
こんにちは!
先月の釣行なんですが、西崎一文字の長い堤防、通称ジャンプ台に渡ってきました
西崎一文字のカーエーポイントと言えばイケス南側ですが、この日は5人も先客がいるとのことだったので、最近カーエーが釣れたとの情報があったジャンプ台を選びました

今回、竿を出したポイントは北側の先端

ここのポイントは先端が水路になっており、チヌやカーエー、打ち込みでタマンと、うちなーんちゅ憧れのお魚が釣れるみたいです
肝心の釣果なんですが・・・
夜の下げ潮にアタリが少なくて睡魔に襲われる中、何とかカーエーを釣りました

サイズは35センチほどでしたが、Newポイントでも釣れることを証明できた貴重な1匹でした
夜が明けて昼の12時ごろまでフカセ釣りを楽しみました
先輩との釣果はこちら!

スズメダイの大群をうまく抜けるとトカジャーやイスズミなど釣れるのでおもしろかったです
おまけ写真w
カーエー狙いによく行くイケス南側

イケス全体写真

【カーエーで人気のフロートライン】

モーリス(MORRIS) バリバス バーマックス磯 フローティングタイプ 5号
●規格:5号/150m
●カラー:ミルキーピンク
バリバス“バーマックス磯フロートタイプ”は、プロテクト仕様。だから根ズレ・コスレも心配無用(耐磨耗性約20倍)。さらに劣化防止のUVカットとSPフッ素コーティングを施した、最先端の磯専用フロートラインです。その抜群の視認性・耐久性で確実にポイントを攻略し釣果アップにつながります。
本日のタックル
【ロッド】 ダイワ 大島3-53P-V
【リール】 ダイワ サイ2500
【ウキ】 釣研 K-4 5B
【ライン】モーリス バリバス バーマックス磯 フローティング 5号
【ハリス】サンライン トルネード Vハード 5号
【針】がまかつ カーエースペシャル 11号
沖縄釣行記ブログ ランキング

先月の釣行なんですが、西崎一文字の長い堤防、通称ジャンプ台に渡ってきました

西崎一文字のカーエーポイントと言えばイケス南側ですが、この日は5人も先客がいるとのことだったので、最近カーエーが釣れたとの情報があったジャンプ台を選びました


今回、竿を出したポイントは北側の先端


ここのポイントは先端が水路になっており、チヌやカーエー、打ち込みでタマンと、うちなーんちゅ憧れのお魚が釣れるみたいです

肝心の釣果なんですが・・・
夜の下げ潮にアタリが少なくて睡魔に襲われる中、何とかカーエーを釣りました


サイズは35センチほどでしたが、Newポイントでも釣れることを証明できた貴重な1匹でした

夜が明けて昼の12時ごろまでフカセ釣りを楽しみました

先輩との釣果はこちら!

スズメダイの大群をうまく抜けるとトカジャーやイスズミなど釣れるのでおもしろかったです

おまけ写真w
カーエー狙いによく行くイケス南側


イケス全体写真


【カーエーで人気のフロートライン】

モーリス(MORRIS) バリバス バーマックス磯 フローティングタイプ 5号
●規格:5号/150m
●カラー:ミルキーピンク
バリバス“バーマックス磯フロートタイプ”は、プロテクト仕様。だから根ズレ・コスレも心配無用(耐磨耗性約20倍)。さらに劣化防止のUVカットとSPフッ素コーティングを施した、最先端の磯専用フロートラインです。その抜群の視認性・耐久性で確実にポイントを攻略し釣果アップにつながります。
本日のタックル
【ロッド】 ダイワ 大島3-53P-V
【リール】 ダイワ サイ2500
【ウキ】 釣研 K-4 5B
【ライン】モーリス バリバス バーマックス磯 フローティング 5号
【ハリス】サンライン トルネード Vハード 5号
【針】がまかつ カーエースペシャル 11号



Posted by y.kamiya at 15:48│Comments(0)
│カーエー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。