2008年12月02日
闇夜のエギング
こんにちは。
最近は、毎日というほどMyポイントのサザンゲートでエギングをしております
一昨日、生活習慣になっているナイトエギングを1時間ほどしました。
結果は・・・

いつもの200g前後サイズです
本日のタックル
【ロッド】 メジャークラフト ライカル RE-832E
【リール】 SHIMANO 08 バイオマスター 2500S
【ライン】 東レインターナショナル ソルトライン シーバスPE 1.0号
【ヒットエギ】 YO-ZURI 曳き錘タイプ 3.5号
石垣島釣り情報
エギング
どこも同じかもしれませんが、最近は月があまり出ていないせいか、
ナイトエギングは難しいようです。
ホームグラウンドのサザンゲートでは、墨跡が増えていない状況で、
釣り人はいるが、肝心の烏賊はポツポツ程度しか釣れていないようです。
ウキ釣り
浜崎マリーナのスロープでは、最近夕方になるとカーエー狙いに数人はいます。
お昼頃に地元のおじさんが狙っていましたが、釣れていないようです。
夕方か夜が狙い目?
最近は、毎日というほどMyポイントのサザンゲートでエギングをしております

一昨日、生活習慣になっているナイトエギングを1時間ほどしました。
結果は・・・
いつもの200g前後サイズです

本日のタックル
【ロッド】 メジャークラフト ライカル RE-832E
【リール】 SHIMANO 08 バイオマスター 2500S
【ライン】 東レインターナショナル ソルトライン シーバスPE 1.0号
【ヒットエギ】 YO-ZURI 曳き錘タイプ 3.5号
石垣島釣り情報
エギング
どこも同じかもしれませんが、最近は月があまり出ていないせいか、
ナイトエギングは難しいようです。
ホームグラウンドのサザンゲートでは、墨跡が増えていない状況で、
釣り人はいるが、肝心の烏賊はポツポツ程度しか釣れていないようです。
ウキ釣り
浜崎マリーナのスロープでは、最近夕方になるとカーエー狙いに数人はいます。
お昼頃に地元のおじさんが狙っていましたが、釣れていないようです。
夕方か夜が狙い目?
Posted by y.kamiya at 12:55│Comments(2)
│エギング
この記事へのコメント
こんばんは!
毎日確実に小さくても釣れていますね、シャクリ方は正しいという事ですよ。直ぐに大型も釣れると思います。サザンゲート?は石垣島のどの辺りにあるのですか?
毎日確実に小さくても釣れていますね、シャクリ方は正しいという事ですよ。直ぐに大型も釣れると思います。サザンゲート?は石垣島のどの辺りにあるのですか?
Posted by esu3go at 2008年12月02日 21:45
esu3goさん
こんばんは!
だいぶ人のマネをしたり、師匠にお世話になりながら上達してますw
大型と数釣りが待ち遠しいですね。
サザンゲートは石垣島で一番栄えている、南の所にあります♪
近くには離島の船が行き来する離島桟橋がありますよ。
こんばんは!
だいぶ人のマネをしたり、師匠にお世話になりながら上達してますw
大型と数釣りが待ち遠しいですね。
サザンゲートは石垣島で一番栄えている、南の所にあります♪
近くには離島の船が行き来する離島桟橋がありますよ。
Posted by y.kamiya
at 2008年12月02日 22:08

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。