ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年12月03日

キロアップ釣りて~

こんばんは。


昨日今日と仕事が休みで、師匠の竜成パパと休みがかぶったので石垣島の北(ウラ)まで

エギングぷち遠征してきましたキラキラ


昨日の夕方から師匠の愛車キューブにお世話になり、BGMに長渕さんの桜島ライブの

アルバムを響かせ北上!


最初のポイントは、電波塔と呼ばれる砂浜&岩のシャローポイント。

シャローな上に、底には転々と沈み根が点在していたので上層から中層を探りながらラン&ガン。


午後6時半
キロアップ釣りて~


辺りはすっかり暗いです。



その10分後、


ダートを中心に探っていると、ラインが微妙に持っていかれる感じがしたので

聞き合わせすると・・・
キロアップ釣りて~


200gに足りないぐらいの子烏賊でしたテヘッ

その後は後が続かず、ポイント移動車


次のポイントは、全国で8ヶ所しかない国指定名勝地 川平湾 に行きました。
キロアップ釣りて~

                                                 <川平湾>


ここは夜になると、向かいに見える島に向かってライトアップされイカのポイントとなるようです。


到着すると、5人ほどのエギンガーがおり、

2匹ほどイカが見えましたが、エギには追ってくるが抱いてこないような感じでした。


ここでは、ポイントが空いていなく風がキツくてつり辛いようなので、見学のみでポイント移動。



次なるポイントは、伊原間漁港。


ポイントに着くと、車のヘッドライトを海面に照らしてエギングをする人がいました。


堤防に墨跡はないが、エギンガーがいるので探ってみることになり、

打ち込みでも何か釣れるかなと思い投げてみるが、エギング、打ち込み共に沈黙・・・タラ~


先客の車のヘッドライトを海面に照らしていた人は、500gぐらいの烏賊ちゃんを釣っていました。



次のポイントは、伊野田漁港。


ここは石垣島では有名なカーエーポイントがある漁港。

ここでも墨跡は確認できなかったがとりあえず探ることに。


沈黙。。。



やはりMyポイントが最高だなと竜成パパと納得し、サザンゲートへw


到着と同時に、師匠はお疲れで車内睡眠。。。


キロオーバーを夢見て1時間ほど探るが沈黙・・・



午前3時過ぎ、

20歳の僕もさすがにお疲れで師匠と揃って爆睡w



気がつくと、

すっかり明るく朝の8時半w


それから30分ほどシャクルがこれまた沈黙で、

釣具屋さんで買い物をして、お昼にラーメンを食べてぷち遠征を終了しました。。。



今回のぷち遠征は惨敗でしたが、師匠との同行で収穫の多かった日となりましたニコッ


本日のタックル

【ロッド】  メジャークラフト ライカル RE-832E
【リール】 SHIMANO 08 バイオマスター 2500S
【ライン】 東レインターナショナル  ソルトライン シーバスPE 1.0号
【ヒットエギ】 ヤマシタ エギ王Q4.0  SOAK:オレンジ/赤テープ・金テープ
                                        (シャロー仕様カスタム)


ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q

●サイズ:4号●ウェイト:24g●沈下スピード:約2.7~3.2秒/m●背中の柄は、伝統的な杉柄をセレクトし、背中のカラーに併せた杉柄色をセレクト
●布はオリジナル縞布を採用し、伝統的なパターンには黒縞、アピールパターンとしてはピンク縞の2パターンをセレクト●下地テープはアピールの変化を狙い、背中側と腹側のテープを変えた「下地Wテープ」仕様●カラーバリエーションは全8色。ピンク・オレンジ・グリーンはピンク縞・黒縞共に採用し、ブルー・バイオレットは黒縞のみ採用●サイズバリエーションは3~4号の全3サイズ。陸っぱりから船アオリまで使える全24アイテムのボリュームで登場
定価 1313円(税込) → ナチュラム価格852円(税込)(H20.11.23現在)





同じカテゴリー(エギング)の記事画像
沖縄ボートエギング釣行! キロアップ!
沖縄ランガンエギング釣行 2キロアップ!
沖縄の友人からエギング釣果!
重見出演DVD 『エギングファイル』
来週は沖縄でエギング!
新年!2010 沖縄ボートエギング
同じカテゴリー(エギング)の記事
 沖縄ボートエギング釣行! キロアップ! (2010-01-23 17:53)
 沖縄ランガンエギング釣行 2キロアップ! (2010-01-20 20:06)
 沖縄の友人からエギング釣果! (2010-01-13 20:42)
 重見出演DVD 『エギングファイル』 (2010-01-11 21:53)
 来週は沖縄でエギング! (2010-01-08 19:20)
 新年!2010 沖縄ボートエギング (2010-01-03 03:03)

この記事へのコメント
お疲れさま、爆疲れでした...
って云うか、釣れんかったな!!
来週は、離島を攻めようぜ>>>
Posted by 竜成パパ at 2008年12月03日 07:41
竜成パパ (師匠)

本当にお疲れ様でした&ありがとうございました!
来週はばっちり休み希望出しときます♪
これでキロアップも時間の問題ですねw
Posted by y.kamiyay.kamiya at 2008年12月03日 10:57
こんにちは!
朝まで頑張って1杯は厳しかったですね、石垣島ならデカイ奴が直ぐに釣れそうな気がしますがね。何処も同じ様に釣れない時期があるのですね。サザンゲートは一番繁華街の近くにある港ですか?以前仕事で木田商会やHCきだに行っておりました、社長さんも良く知っていますよ。
Posted by esu3go at 2008年12月03日 17:12
esu3goさん

こんばんは!
サザンゲートは繁華街の近くにある港の向かいにある埋立地ですよ。
こちらのポイントは回遊待ちなのでなかなか時合が合わないと釣れないみたいです。
Posted by y.kamiyay.kamiya at 2008年12月03日 20:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キロアップ釣りて~
    コメント(4)