2009年04月16日
4月 沖縄のエギング
こんばんは!
沖縄は本土と比べ、アオリイカの産卵は早いです。
12月頃から産卵に入り、春イカと呼ばれている1キロ~3キロオーバーのデカイカは、3月頃までがピークのようで、4月以降は釣れはするが、だいぶ固体が少ないようです。
昨日は、干潮に合わせて少し釣りをしましたが、
釣れたのは・・・

200gぐらいの今年生まれたであろう新子です。
4月に入り、主にリーフでエギングをしてますが、
そこでは、必ずっていっていいほどアオリイカのスクールを見かけます。
サイズでいうと、1cmほどのやつが20匹、200gほどのやつが10匹、300gぐらいのやつが7匹ほどといったスクール、中には500gほどのやつが混ざって回遊していたりと、ここ数日間でおもしろいものを目撃しています。
秋イカと呼ばれる、サイズは小さいが数が釣れ、初心者でも楽しめるエギングの季節。
ここ沖縄では、昨日釣れた200gぐらいのやつが夏には500gぐらいにはなっていると思うので、
夏のエギングがとても楽しみです。
まだ、エギングを始めて半年ほどの新人ですが、エギングのエキスパートを目標にし、
blogを通して、初心者からエキスパートまでの成長過程、釣り方、その他いろいろなエギングというテーマを中心とした情報を発信していきたいと思いますので、よろしくお願いします
本日のタックル
【ヒットエギ】 ダイワ ミッドスクイッド3.5号 ピンク×マーブル
【ロッド】 メジャークラフト ライカル RE-832E
【リール】 SHIMANO 08 セフィアCI4 C3000SDH
【ライン】 ユニチカ(UNITIKA) キャスライン エギングスーパーPEII 0.6号 150m
【リーダー】ユニチカ(UNITIKA)キャスライン エギングリーダー 1.75号 30m
【サングラス】サイトマスター ディスティニー ライトブラウン
沖縄は本土と比べ、アオリイカの産卵は早いです。
12月頃から産卵に入り、春イカと呼ばれている1キロ~3キロオーバーのデカイカは、3月頃までがピークのようで、4月以降は釣れはするが、だいぶ固体が少ないようです。
昨日は、干潮に合わせて少し釣りをしましたが、
釣れたのは・・・
200gぐらいの今年生まれたであろう新子です。
4月に入り、主にリーフでエギングをしてますが、
そこでは、必ずっていっていいほどアオリイカのスクールを見かけます。
サイズでいうと、1cmほどのやつが20匹、200gほどのやつが10匹、300gぐらいのやつが7匹ほどといったスクール、中には500gほどのやつが混ざって回遊していたりと、ここ数日間でおもしろいものを目撃しています。
秋イカと呼ばれる、サイズは小さいが数が釣れ、初心者でも楽しめるエギングの季節。
ここ沖縄では、昨日釣れた200gぐらいのやつが夏には500gぐらいにはなっていると思うので、
夏のエギングがとても楽しみです。
まだ、エギングを始めて半年ほどの新人ですが、エギングのエキスパートを目標にし、
blogを通して、初心者からエキスパートまでの成長過程、釣り方、その他いろいろなエギングというテーマを中心とした情報を発信していきたいと思いますので、よろしくお願いします

本日のタックル
【ヒットエギ】 ダイワ ミッドスクイッド3.5号 ピンク×マーブル
【ロッド】 メジャークラフト ライカル RE-832E
【リール】 SHIMANO 08 セフィアCI4 C3000SDH
【ライン】 ユニチカ(UNITIKA) キャスライン エギングスーパーPEII 0.6号 150m
【リーダー】ユニチカ(UNITIKA)キャスライン エギングリーダー 1.75号 30m
【サングラス】サイトマスター ディスティニー ライトブラウン
Posted by y.kamiya at 18:39│Comments(4)
│エギング
この記事へのコメント
こんばんは^^
久しぶりの書き込みです。
Kamiyaさん、シャクってますね~♪
リーフでエギングですか! 楽しそうですね^^
当方は最近忙しく、釣りに行けなかったのですが
昨日の午後に、潮が悪いのは分かりながら・・・
1ヶ月月半ぶりに、宜野湾へ2時間ほどシャクりに行ってきました。
結果は・・・生体反応ゼロでした!!
デカ烏賊シーズン終了と言われてますが、個体数の少ない
まぎ~釣るの期待してますよ~^^
久しぶりの書き込みです。
Kamiyaさん、シャクってますね~♪
リーフでエギングですか! 楽しそうですね^^
当方は最近忙しく、釣りに行けなかったのですが
昨日の午後に、潮が悪いのは分かりながら・・・
1ヶ月月半ぶりに、宜野湾へ2時間ほどシャクりに行ってきました。
結果は・・・生体反応ゼロでした!!
デカ烏賊シーズン終了と言われてますが、個体数の少ない
まぎ~釣るの期待してますよ~^^
Posted by シスコ at 2009年04月17日 04:13
シスコさん
こんにちは!
お久しぶりですね!
リーフのエギング今のところ行けばスクールに遭遇できるので楽しいですよ♪
今月まではデカイカ目指してシャクリまくります!
シスコさん釣りまくってくださいね♪
こんにちは!
お久しぶりですね!
リーフのエギング今のところ行けばスクールに遭遇できるので楽しいですよ♪
今月まではデカイカ目指してシャクリまくります!
シスコさん釣りまくってくださいね♪
Posted by y.kamiya
at 2009年04月17日 11:39

僕がたまに行くリーフと一緒かな?
インリーフ内は500gぐらいまでのスクールは多いけど
それ以上のサイズが少ないんだよね。
ロリーカスクール=産卵床が近い
と、思いますが釣れんばい
インリーフ内は500gぐらいまでのスクールは多いけど
それ以上のサイズが少ないんだよね。
ロリーカスクール=産卵床が近い
と、思いますが釣れんばい

Posted by マコチン@fcjogo at 2009年04月17日 18:09
マコチンさん
もしかして同じなんですかねw
エギングしている人見かけたら、さり気なくblogやってますか?マコチンさんですか?って聞いてみますw
僕も同じくサイズの小さいスクールが多いから親も回遊してくると期待してますが、なかなか思い通りに行かないものです。。。
もしかして同じなんですかねw
エギングしている人見かけたら、さり気なくblogやってますか?マコチンさんですか?って聞いてみますw
僕も同じくサイズの小さいスクールが多いから親も回遊してくると期待してますが、なかなか思い通りに行かないものです。。。
Posted by y.kamiya
at 2009年04月17日 18:38

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。