ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月17日

エギング バックの中身

こんにちは!


エギングを沖縄の石垣島で去年の秋に始め、早くも6ヶ月が過ぎたましたが、
もともと釣り馬鹿の私は、現在エギング中毒者の一人となっております。

エギング バックの中身


エギングを始めるにあたり、ロッド メジャークラフト ライカル RE-832E、
リール SHIMANO バイオマスター 08を購入し、

エギを買い、バックは、エバーグリーン スライドバックを買い揃えたり、
それでも懲りず、リールをセフィアCI4のダブルハンドルを買ったりとだいぶ投資してきました。


そのおかげで、道具がだいぶ増えて部屋に散らばっていたのでダイワのクールバックを
買って、まとめてみましたアップ

エギング バックの中身


PEにシュッ!や糸おもり、チューニングドリルからアワビシート、予備のエギから青物狙いのジグやミノーなどケースにまとめて収納しました。


エギングを始めた時から毎回愛用しているエバーグリーンのバックには、

エギング バックの中身


エギをはじめ、クリックスのショートギャフやリーダー、はさみにイカ絞めピック、アワビシートやちょっとした魚狙いのスプーンやミノーなど忍ばせて持ち歩いています。


こんなに道具を持っていて、今までいくら使ってきたのか考えると怖いので
そいう過去は振り返らずにイカ釣ることだけを考えて生きたいと思いますw


このエバーグリーンのセカンドバックも、ダイワのクールバックに収納できるからとても便利です。

エギング バックの中身


クールバックじゃなくて、磯バックでもよかったんですが、値段もあまり変わらないし、
クールバックだと、底も防水されているし中まで濡れないと思い、更には名前の通りクーラーもできるから、先日のSALEでお得な気持ちで買いましたよキラキラ

遠征や収納にとても便利なクールバック、おすすめですよニコニコ










同じカテゴリー(エギング タックル)の記事画像
いよいよ明日から沖縄入り!
エギング タックル復活
ロッドを買いに釣具店巡り
ロッドの保証
エギ シャローカスタム
新作エギ
同じカテゴリー(エギング タックル)の記事
 いよいよ明日から沖縄入り! (2010-01-14 19:38)
 エギング タックル復活 (2009-06-09 21:02)
 ロッドを買いに釣具店巡り (2009-05-06 14:07)
 ロッドの保証 (2009-04-27 21:42)
 エギ シャローカスタム (2009-04-22 18:25)
 春イカ エギSALE! (2009-03-14 20:31)

この記事へのコメント
はじめまして!
ご挨拶に伺いました『レイ』です

本格的ですね!
どうしても凝るとこうなります(;^_^A
僕もその状態ですね(。´艸`)

沖縄は今「コブシメ」がアツイようですね!
もちろん、アオリもいいサイズが揚がってますが・・・

これからもよろしくお願いしますネ
Posted by レイ at 2009年04月17日 17:30
レイさん

こんばんは!
今のタックルでも十分出来ますが、なぜかいい物をとついつい手が出てしまいますw
特にエギなんか欲しくなくてもネットや釣具屋で安くなってるっとサクッと買ってしまいます。。。

コブシメ結構釣れてるみたいです♪
レイさんのブログに書いていた釣り方試してきますね♪
Posted by y.kamiyay.kamiya at 2009年04月17日 18:32
こんにちは!
釣り人なら誰でも色んな道具が欲しくなりますよね、私は船釣りを始めてから急に道具が増えましたよ。全部でロッド18本、リールも20個くらいになりました。クーラーも磯バッグ等々15個持ってますよ。
Posted by esu3go at 2009年04月18日 11:52
esu3goさん

こんにちは!
それにしてもロッド18本リール20個とは凄すぎですね!
でも、僕も年々道具が増えているので、esu3goさんみたいになるのが必然ですねw
それにしても、船釣り楽しそうです♪
いずれは、やってみたいですね♪
Posted by y.kamiyay.kamiya at 2009年04月18日 12:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エギング バックの中身
    コメント(4)