シマノ(SHIMANO) 08 セフィアCI4

y.kamiya

2009年02月08日 21:01

こんばんは!


先日、ずっと欲しかったダブルハンドルのリールを買いました




シマノ(SHIMANO) 08 セフィアCI4 C3000SDHです


自重が200gとかなり軽くて性能もよく、ダブルハンドルというエギング初心者の俺には最高の品物です

竿がメジャークラフトのライカルで、リールがシマノのセフィアCI4、

かなり軽いタックルでいい感じのシャクリが長時間できそうなので今季はキロアップと言わず、

2キロをサクッと釣りたいと思います





シマノ(SHIMANO) 08 セフィアCI4 C3000SDH


定価 33600円(税込)→ ナチュラム価格23520円(税込) 30%割引
●ギア比:5.0
●実用ドラグ力:34.3N/3.5kg●最大ドラグ力:98.0N/10kg●自重:200g●巻き取り長(ハンドル1回転当たり):72cm●ボールベアリング:6個●ローラーベアリング:1個●PE糸巻量:0.6号-200m、0.8号-150m、1号-110mm●どんなシャクリにも対応する2セット強化ドラグ●ボディ、ローターに超軽量カーボン新素材CI4採用●AR-Cスプール●エギング専用設計EVAハンドルノブ●PEラインに最適スピードのスローオシュレーティングシステム●全ボールベアリングにS A-RB採用●SR-ワンピースベール●超々ジュラルミンコールドフォージングSR-3Dギア●SR-ガード●SR-パワーローラー●フローティングシャフト●Super SHIP●オイルインジェクション●ポジティブ&フリクションベール●全天候型ウォータープルーフドラグ●S-アームカム●SBL●付属品:リールスタンド・専用リール袋・リールレンチ・右ハンドル用ハンドル軸・スプール調整ワッシャー4枚

CI4とは、Carbon(カーボン)、Interfusion(混合)、4(カーボン原子の価電子数)を略したもので、カーボン繊維で強化したシマノ独自の新素材の名称です。これは、そもそも競技自転車用として開発したもので、2003年からシマノの最高峰パーツである「デュラエース」のブレーキブラケットや変速機に採用。自転車ロードレースの最高峰とされる「ツールド・フランス」を7連覇した「アームストロング」選手の愛車にも用いられ、軽さと耐久性能は高く評価されています。比強度でマグネシウムの1.5倍という非常に高い性能が特長。この新素材「CI4」をシマノスピニングリールではじめてセフィアのボディ、ローターに採用することにより、大幅な軽量化に成功しました。




エギングブログ ランキング



あなたにおススメの記事
関連記事