エギ シャローカスタム

y.kamiya

2009年04月22日 18:25

こんにちは!


先日届いたエギなんですが、沖縄の海に合わせてシャローカスタムしました。



道具のドリルとヤスリは、ホームセンター等にも売ってますが、僕は100円ショップのものを使用しています。

ドリルは、穴のサイズがいろいろありますが、僕は、2.5mmぐらいのやつを使ってます。
100円ショップでもサイズが多数あるのでお好みで使ってみるといいと思います。


穴を開けるときなんですが、沈下スピードもそうですが、一番に気をつけているのはフォールの姿勢です。




僕は、以前にプレミアムアオリーQしか使わなかった時期がありましたが、
それはキャッチコピーでもあるように、

「最高精度とバランスを追求した「釣れる」餌木、それがアオリーQ。」

このバランスのいいフォール姿勢が好きだったからです。


バランスのいいアオリーQのフォール姿勢は、イカの抱きやすい姿勢だと僕は思っているので、
アオリーQを参考に、いろんな状況を想定して調整してます。


その後は、やっぱりあわび本舗のあわびシートを貼っちゃいます



だいたい、背中にナチュラル系で、お腹にはマーブりんが最近のパターンです。

本当は、新月満月、水色、地形に合わせて、コントラストがはっきりするあわびシートのカラーを選びたいとこですが、そこまでできないのが現状です。。




こんな感じで完成です




エギングブログ ランキング



あなたにおススメの記事
関連記事